2011.05.16 (Mon)
傷病手当金を受給する方法
傷病手当金を受給する方法
三嶋先生
『傷病手当金を受給する方法』マニュアルPDF版を購入させていただきましたAと申します。
医師から少なくとも半年程は療養が必要と言われていました。小規模な会社なので休職が認められず、退職を余儀なくされており途方にくれていました。しかも会社側から、会社都合ではなく自己都合で退職するのが当然だと言われました。
何の知識も無い私は三嶋先生のこのページに出会わなければ、会社の言うがままに自己都合退職し失業保険の給付制限を受けるはめになっていました。
このマニュアルのお陰で傷病手当金の存在と受給条件を把握する事ができました。全く知識の無い私でも分かり易かったです。また、質問メールを1回無料でついていたので活用させていただきました。
辞めてからでは手遅れな事もあると知って、退職前に手を打てて良かったです。お陰さまで今は退職し、傷病手当金を継続して受給しながら治療に専念することができるようになりました。本当に助かりました。
経済的な事を気に病まなくて済む分、治療経過も良好です。購入前は9800円という金額がこれから無職になってしまう私には辛く感じられましたが、購入して本当に良かったです。
このマニュアルを読んでいなかったら、今頃は無収入で苦しんでいたのですから。本当に有難うございました。心からお礼申し上げます。
愛知県 KA様
三嶋先生
うつ病に罹り10年がたちました.。薬を飲みながら何とか勤務していましたが、上司が代わりその上司によるパワハラで、働くことことが出来なくなり、半年ほど休職し、傷病手当金で生活しておりました。
マニュアルを読ませて頂き、退職後も傷病手当金を受給出来るための手順が14のステップで具体的に記載されており、これに従えば、退職後も傷病手当金を引き続き受給出来そうです。
また、退職後の有利な健康保険の加入の仕方、退職後の年金手続きや失業保険のことも書かれており、大変参考になりました。これで安心して退職に踏み切れそうです。どうもありがとうございました。
東京都 MS様
傷病手当金を受給する方法
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |